Sub Image

ME-101

シトカ・スプルース単板の表甲にフォワードシフテッドXブレイシング、インディアン・ローズウッド単板の裏甲にはラダーブレイシングを採用し、シャープかつリッチな低音が特徴のサウンド。あわせて、ナットとサドルにグラフテック製TUSQを用いることで、モーリスギターの特徴ともいえる、きらびやかな音色と美しいサスティーンが魅力的なモデルとなっています。繊細なアルペジオから力強いストロークまで、ジャンルを選ばない表現力豊かなギターです。

価格:オープンプライス

ボディスタイル ドレッドノート
カッタウェイ形状 なし
ボディトップ シトカ・スプルース単板
バック インディアン・ローズウッド単板
サイド インディアン・ローズウッド単板
トップ・ブレイシング フォワードシフテッドXブレイシング
バック・ブレイシング ラダー・ブレイシング
ネック マホガニー
指板 エボニー
ブリッジ エボニー
ナット幅 43mm
弦長 645mm
ヘッドインレイ なし
ポジションマーク ドット(オフセット)
ペグ GOTOH/SE700-06M C
ナット材 Graph Tech/TUSQ
サドル材 Graph Tech/TUSQ
ブリッジピン Graph Tech/TUSQ
出荷時標準弦 Jim Dunlop/DAP1254
フィニッシュ グロス
カラー ナチュラル(NAT)
ケース MHB-1 ハードケース

Specifications

ダイヤモンド・ボリュート

Diamond Volute
ダイヤモンド・ボリュート

高級感のある美しいダイヤモンド・ボリュートをネック裏に施すことで、装飾性だけでなくネックの強度を確保。またネックの質量をコントロールし、レゾナンス効果を得ています。

エボニー・フィンガーボード

Ebony Fingerboard
エボニー・フィンガーボード

木目の詰まった良質なエボニー材をフィンガーボードに使用し、演奏性、サウンドともに高いクオリティを実現。ポジションマークをオフセットし、特徴的なデザインと視認性を確保しています。

ネックジョイント

Neck Joint
ネックジョイント

熟練したビルダーの手作業による高精度なダブテイル・ジョイント。モーリスが一貫して採用してきた接合方式で、サウンドに最も影響が大きく、高い技術力が求められる部分です。

ボディ・バック

Body Design
ボディ・バック

スタンダード・ラウンドバックデザインによる、ハリのあるサウンド。バック中央にはウッドクラフトによるストリップ・バインディングを装飾。

ロゼッタ・ピックガードデザイン

Rosetta & Pickguard
ロゼッタ & ピックガードデザイン

特徴的な形状のピックガードと美しいロゼッタのサウンドホール。ピックガードは、ギターの鳴りを損なわない形状と厚みにより、サウンドへの影響を考慮したデザインです。

ゴトー製 オープンバック・ペグ

Gotoh Open Back Peg
ゴトー製 オープンバック・ペグ

非常に高い精度と耐久性を誇る、GOTOH製ペグを採用。オープンバック・ペグはクラシカルな印象だけでなく、軽量化により倍音をスポイルせずスピード感のあるサウンドが得られます。

Dimensions

Morris Guitar Dimensions
A : ギター全長 1,035mm
B : ボディ全長 507mm
C : ボディ幅(上部) 298mm
D : ボディ幅(下部) 400mm
E : ボディ厚(上部・ネックジョイント付近) 100mm
F : ボディ厚(下部・エンドピン付近) 125mm
G : ボディ最小幅 277mm

測定値には若干の誤差が生じることがあります。何卒ご了承ください。

モーリスギターの最新カタログをご覧いただけます

モーリスギター 2023年版カタログ
2023年版 カタログ(PDF:51Mバイト)

ダウンロード

ページの最上部へ戻る